2009年も、後3時間で終わります。
みなさまは、どんな一年でしたか? 世の中は毎日のように事件があって、日本は平和な国だと思って いたのでいつから、こんなふうになってしまったのだろうと哀しく思い ました。ほんの少し人が人の事を思う事が出来れば、少しは違う世の中に なるのかな?なんて漠然と思ってしまいます。 自分の事では、仕事を半分にした奈緒と、たくさんの時間を 過ごす事が出来ました。 夕方お茶をしに出かけた事、料理を一緒に作った事 サンディの散歩、喧嘩をしながらの旅...... お給料は少なくなったけど、奈緒は、お金では買えない有意義な時間を 手に入れて、今日お昼をマックで食べながら(今年は楽しかった)と 振り返っていました。 2010年こそ、もっと有意義な年にしてもらいたいものです。 2009年も、DOU2には、たくさんの愛がありました。 出会えた一人一人のみなさんに感謝です。 来年のDOU2も、相変わらずかも知れないけど素敵、キラキラを 発信していけるように、mono作りの、みんなでと頑張りたいと思います。 どんなに泣いても明日は来る。だったら笑ってなきゃと思えるように なって来ました。 みなさま、良いお年をお迎え下さい。 Merci!! ![]() ▲
by doudou803
| 2009-12-31 22:02
| diary
![]() (終了しました。ありがとうございました。) メニュー ニンジンケーキ.バナナケーキ.チョコレートケーキ とスコーン クッキー.もしかするとコーヒーも、お出しできるかも..... 今年初めてのhjemme tea room,お待ちしております。 DOU.DOUのmono作りの人も、おうちで楽しめる、いちこを 作って来てくれる予定です。 今年も、ちびまるスペース、のんびりだけど素敵な時間を提案して いけたらと思っています。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 ▲
by doudou803
| 2009-12-31 20:56
| topics[お知らせ]
朝昨日から休みだって知らない徹は、(いつまで営業するの?)
って聞くから、(昨日から休みだよ)と言ったら、(冷蔵庫綺麗にすれば?)と 言って出かけて行った。 そう言えば昔、石原さんと 男の人って、いつもだらしないのに急に(冷蔵庫を開けて、何この 残っている瓶?)とか言われる事ない?と、マクビティのチョコレートビスケットを食べながら 互いの夫の話しをしたのを思い出しちゃった。 世界の朝ご飯の時、冷蔵庫の中を見せるシーンがあるのだけど みんなバッチリ素敵だ。そこまでは出来なかったけど、80点ぐらい 綺麗にした。 帰って来た徹に、もうドレッシングとか買わないかな?とか言ったら 出来るものならやってみなと言われてしまった。 お兄ちゃんから頼まれて、千秋さんの花屋さんにプレゼント用の花を 買いに行った。益子の町は、ひっそりとしていたけど池上生花店は 華やかで、お正月が、そこまで来てるんだなと思えた。 サンディは、居るだけで安心なのか、こうして寝てばかりいました。 でも、なんだか嬉しそうでした。 ![]() パンを作った。今日の、まるパンの大きさもアバウトで、なかなか、よいこさんに 届けられないよ。8日のオープンの日までには、うま~と言ってくれる、藍たんにも 食べて貰えるように頑張ろう............ ![]() もう12時過ぎると言うのに、なぜか奈緒は大掃除中...... お休みに入ると夜型になる。付き合っていると疲れちゃうから さっさと寝ちゃおうね。サンディ......... ▲
by doudou803
| 2009-12-30 00:03
| diary
今日から冬休みに突入したけど、DOU2の
花壇の手入れが終わってなかったのでyorikoさんが ヘルプに来てくれて、花をカットして草取りをして、Crown Berry8700さんが プレゼントしてくれた、お正月の飾りをドアにつけた。 無事終わった。 そして綾ちゃんが自転車で藍たんと遊びに来てくれた。 静かなDOU2で, 藍たんを見ながら2009年を振り返った。 優しい時間でした。 そして、よいこさんと和みで、おそばを食べました。 5年かかって、やっと、こんな静かな終わり方出来るようになった事に 時間の流れって大切な事なんだなと思いました。 新潟の、なをみさんからメールが届いた。 夕方雨から雪に変ったそうだ。寒いけど綺麗な雪を、すみこさんにも 見せたいなと書いてあった。 そしてmihoさんから、昨日あの後すぐ起きた、じろー殿は (しゅみこはんとこ行きたかった)と言ったそうだ。 私DOU2やってて良かった。そう思えた夜です。 さあ明日から、家の大掃除だ。 ▲
by doudou803
| 2009-12-29 01:13
| diary
2009年のDOU2の営業も今日で終わりました。
ひろちゃまと夫の、まこちゃんがは来る予定だったのに、まこちゃんが インフルエンザにかかり来れなくなりました。 今年最後の日、スマイルな一日になりますようにと電話がかかって来た。 そんなスマイルな一日になりました。 ももちゃんも今月は、一日しかお休みがなかったけど 元気な笑顔でバイトの前に寄ってくれました。 この笑顔に、私だけではなく、みんなもキラキラを貰った年でした。 mihoさんも久しぶりに、つくば3きょうだいを連れて来てくれたのに、 入って来たのは、全快した萌さんと、なっちゃんで、じろー殿は車で爆睡でした。 せっかく来てくれたのに、(すみこは~ん、飴ちょうだい)って声聞きたかったな。 池添さんも、S先生も、、ゆっこちゃんも、もちろん、よいこさんも..... 又泣くって言われそうだけど、うるうるでした。 そして最後は、綾ちゃんたち......2009年は藍たんが増えた。 最後の日だって、のんびりだったのにねと綾ちゃんと昔話をしました。 金八先生ではないけど、ほんと人は、ひとりでは生きていけないから みんなに支えられるって思いました。 新潟に行ってる、なをみさんも(会いたいな)とメールが来た。 いつも感じてるけど、今日も愛を、いっぱい感じた一日でした。 ありがとう.......................... ![]() ![]() ![]() サンディも、こうして一年応援してくれました。彼女も足は弱って来たけど 頑張って2010年を迎えそうです。 ▲
by doudou803
| 2009-12-27 21:48
| diary
今年の営業も残り一日になった。
いつも、この時期になると、お店を始めた年の事を思い出してしまう。 町はお正月の準備で慌ただしく忙しいのに、私のDOU2は、ぽつんと 取り残されたような静けさだった。 2004年の年末、雪が降った。最後のお客様は、綾ちゃん達。 その時小さかった、けいちゃんは来年小学一年生になる。 その時と私は、何にも変ってなくて、でも、みんなは、いっぱい まぶしいくらい成長していて、それを見ると時間の経った事を感じます。 今日も私のビタミン剤の、綾ちゃんは(明日で終わりだよね。でも、すみこさん お店に来たらメールして)と言ってくれた。 そんな言葉に、どれだけ折れそうになった心が支えられたのだろう。 ふぅ~って飛んでしまう、お店なのに可愛い!!素敵!!と言う言葉に mono作りの人も、どれだけ、もっと素敵を作ろうと思えたのだろうと思う。 ビタミンの綾ちゃんは、いつも私を原点に戻してくれる人なのかも知れない。 ![]() 今日茜ちゃんはバレエのテストでした。 ちょっと照れてママに抱きついた様子は可愛かった。 萌さんとだぶりました。 藍たんは、バイバイも上手に出来るようになりました。カウンターには 食べ物があるとインプットしたらしく(うま~)と言ったのが可愛かった。 ![]() ▲
by doudou803
| 2009-12-26 22:24
| diary
みなさんは、どんなクリスマスを過ごしましたか?
私は奈緒と11時過ぎに双葉台の、とある家のイルミネーションを 見に行って来ました。去年よりにバージョンアップしていて 音楽も流れていて、寒かったけど光の輝きを見入ってしまいました。 そして帰り道、奈緒が小4まで住んでいた県営のAPの回りを 歩って来た。なんか懐かしかった。 雪の日3階の階段の上から落ちた事とか................ 拾った犬を5丁目まで捨てに行ったのに徹より先に犬が帰って来ちゃった事とか............. dadaの事とか............. ここの生活も楽しかったねと、寒い空の下ノスタルジックに浸った夜でした。 今日は大掃除をしました。 こんな時、みんなの優しさを感じます。後6日で2009年も終わってしまうんだね。 淋しいような気分の夜です。 ▲
by doudou803
| 2009-12-25 23:48
| diary
昨日の夜は最高で最悪でした。
やっと、るみさんの(わびすけ)に行って来ました。 料理も美味しいし、るみさんも、かっこよく包丁をさばいているところも 見れたし、なかなかのスタートだったのに............. ワインと、佐久の、にごり酒のせいか、奈緒と一緒で安心したのか そんなに呑まなかったのに、帰り(車を止めて)と言って吐いてしまった。 あ、何年ぶりだろう.....あんな事。でした。 今日は休みでした。 二日酔いの私は徹が出かける時、まだ布団の中だったので 昼頃(ちょっと酔っ払い、どう元気になった?俺がやるなら分かるけど 何ですみこが酔っ払って帰ってくるかな?)と電話があった。 復活して、利子ちゃんと忘年会をしてると言ったら、(全く.....)と 言われた。 2009年の、いやな事を昨日の夜は吐き出したって事にしようかな? にごり酒って、あわないのかな?やっぱり、それを呑むとあばれちゃうな私。 ▲
by doudou803
| 2009-12-23 19:54
| diary
mihoさんがシナモンロールを作った来た。
なんとナショナルのホームベーカリーでだ。お揃いで私も 買ったホームベーカリーなのです。 なのに私が、まるパンで苦戦している中、mihoさんは、藍たんも うま.....と催促するほどの美味しいシナモンロールを作って来て しまう人なのです。 本が出ているから、そのとおりに作れば簡単ですと、本日もウルトラママ だった。 なっちゃんが、お弁当だったからと私にまで、可愛い、お昼を作って来て くれた。子供に入れるお弁当の蒲鉾は、ドラエモン模様で可愛かった。 楽しい、お昼の時間でした。 ![]() ![]() ▲
by doudou803
| 2009-12-21 20:00
| diary
![]() なんか贅沢な気分でした。 部屋いっぱい春の香りがしました。 ずっと咲いていて欲しくて寒いエントランスに飾りました。 今日は、春を真っ先に、一人占めした気分でした。 ありがとう.................... アルネが今月で休刊になる。 何でも終わりがあるんだね。DOU2にも、そんな日が来るんだろうな。 それまで頑張るとするか!! ▲
by doudou803
| 2009-12-19 22:57
| diary
|
LINK
カテゴリ
以前の記事
検索
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||