2007年も、後数時間で終わる。
今年も同級生なのにお母さんのような京子ちゃんが、おせちを 作ってくれた。幸さんからも、伊達巻が届いた。yorikoさんからも みどりのゆびの可愛いお飾りが届いて、何にもしていなかったけど お正月の準備が出来てしまった。 2007年、みなさんは、どんな一年でしたか? dou.douの、みんは、それぞれ試練がありました。でも神様は乗り越える 事の出来ない困難は与えないから。それぞれが悩みながら、でも確実に 前に進んだような気がします。 そして一年の終わりに社長が病気になって、健康が、ただそれだけが どれだけ幸せな事なのかを教えてくれたような気がします。 ちびまるも、よいこさんとの散歩で、どれだけ世界が広がったのだろう。 そして、みんなが、ちびまるの事を想ってくれた。それだけで、ちびまるは 社長を待ってる勇気を持てたのかも知れない。 どんな辛い事があっても明日は来てしまう。逃げない事を強く思った年でも あった。どんな空でも、いつかは晴れるとコブクロも歌っているものね。 生かされているのだから、もっと笑って日々を過ごしたい。 2007年、たくさんの出会いに感謝です。 2008年も、みなさんに幸せが、いっぱい来ますように................ 一年間、いっぱい、いっぱい、ありがとう。 ▲
by doudou803
| 2007-12-31 20:46
| diary
26日に今年のdou.douの営業は終わりました。27日yorikoさんと
ペンキ塗りをしていたら、あやちゃんが最後の日だからと今年も来て くれた。パンやさんの掃除を手伝ってあげるからと言ってくれたのだけど けいちゃんが熱を出してしまったので、来年ねとエールを送ってくれた。 お店を始めた時から、あやちゃんは、ずっと最後に来てくれる人だ。 始めての年は、けいちゃんを、おんぶしていた。そんな、けいちゃんも 保育園に行って、茜ちゃんは小学生になった。時間は確実に経っている。 ひかるんのママも買い物に来てくれたのに、コインランドリーに行ってもらったり 窓を拭いてくれたり、ちびまるの散歩もしてくれて助けてもらった。 みんなの優しさを感じた日でした。 そして今日、夕方、よいこさんからメールが届いた。約束通り、ちびまるは 迎えが来て社長のいる東京に行った見たいと。行った方が、きっと良いはずなのに よいこさんの絵文字は涙でした。 私も、ごはんを食べながらも、涙、涙だった。もう、お店に行っても、ちびまるも 社長も居ないと思ったら、なんか分からないけど、会いたくなった。 行ったばかりなのに、早く帰って来てね、社長と、ちびまる!! 今日は、なんか元気出ないけど、頑張って、みんなと待ってるから......... あ、又涙が出て来ちゃった。歳だよね....... ▲
by doudou803
| 2007-12-30 23:28
| diary
最近の私の朝は、(ちびまる、おはよう!!よいこさんと散歩した?)と
彼と会話をしながらポストを見てからカギを開ける。今朝はポストの中に 未来の絵本作家(なっちゃんからのクリスマスカード)が入っていた。 あんまり可愛くて優しくて、心が柔らかくなりました。なんて素敵な朝の 始まりと、ただ嬉しくなりました。ちびまるにも見せびらかしたけど、彼は ジャキーの方に興味を示して、さっぱりでした。 そんなスタートの日は、書ききれないほどハッピーな事が、いっぱいでした。 社長も明日退院する事になりました。 似合わないけど、ちびまると東京(ああ見えても社長は東京の人なのです) で静養して、元気になって笠間に戻って来る予定だ。 ![]() みんなで掃除をして社長を待っていよう.............と思います。 今日の、ちりとてちんではないけど、私も笠間は、私のふるさとになって来た ような気がする。 ▲
by doudou803
| 2007-12-25 23:18
| diary
どんどん夕方になって来たら寒くなって来て星と月が綺麗な
クリスマスの夜になって来た。piccotの彩ちゃんが来て、もう、今日は クリスマスなのに部屋の掃除なんてしてたよと言いながら絵本の 配達に来た。 ひかるんは熱が出ちゃったし、奈緒だって由紀先生と一緒のクリスマス だし、それぞれですね。 我が家は、美由紀ちゃんの作ってくれたチョコレートケーキがあるので それでけで、最高のクリスマスになりました。明日は、ももちゃんちのように キャンドルだけを灯して、過ごしてみようかな............. 貴子さんが生まれた、こうちゃんを連れて来てくれた。まだ3ヶ月しか 経っていないのに、もう、しっかり母の顔でした。お腹の中に居る時から すみこさんの声聞いていたんだよね、こうちゃんと言ったら笑ってくれた。 始めて来てくれた時を思い出して懐かしくなった。みんな確実に少しづつ 成長しているんだね。こうちゃん、会えて嬉しかったよ。 ![]() ▲
by doudou803
| 2007-12-24 21:52
| diary
明日で大谷石倉庫の今年の営業は終わりだ。先週TAPの
メンバーで集まった時、クリスマスだからローストビーフかなと、井川さんが 言っていたので、よいこさんと、なっちゃんとyorikoさんとtamaちゃんと 私で行って来ました。 大きなプレートに、ローストビーフとマッシュポテトとシュリンプサラダ 冬野菜のトマト味の煮込み、そして豆乳のお味噌汁と古代米、全部 美味しかった。恵美ちゃんの彼がピアノも弾いてくれて、素敵なクリスマス ディナーで、お腹も心も満腹になりました。 良いお年をと言われると、少し焦ってしまうけど、2007年も後9日になって しまった。日々を悔いのないように生きたいものです。 昨日社長の所へ、ひかるんと行って来た。一週間経っていたので、もう 少し元気になっているのかな?と思っていたけど、まだ痛々しかったので 胸がきゅんとしました。ちびまるは?と聞くから、待ってるよと言ったら、そうか と、ちびまるも頑張ってるから、社長も大好きな焼酎を早く呑めるように 頑張って欲しいよ........... 美保さんが持って来てくれたシュトーレン、みんなで食べました。 antサンタも来たし、いろんな事でクリスマスを感じてる日々だ。 さあ、冬至だから、ゆずを入れたお風呂に入ろうかな........... ▲
by doudou803
| 2007-12-22 23:26
| diary
昨日は仕事で東京でした。夕方表参道ヒルズの前を歩いていたら
コカコーラの配送の車のイルミネーションが、クリスマスチックで キラキラで素敵でした。笠間では、見る事の出来ない光景だったので 見入ってしまいました。 キルヘボンのケーキも今年最後だねと言いながら食べました。キルヘボンの お店の中のクリスマスのリースは、ちょっと、へなへなだけど可愛かった。 窓のシールは、マダムがニューヨークに行った時に、お土産にもらったジップロックの 模様と同じでした。来年のクリスマスは、こんなのもいいのかな?と まだクリスマスが終わっていないのに、そんな事考えてしまいました。 あやちゃんが、私の所にサンタ来るかな?と言っていたけど、ほんと 来て欲しいよね。 今日チャーリー(アーティストの名前です)さんの作った可愛いマスクが 届きました。風邪をひいても、こんなマスクをしていたら、いいかも。 ▲
by doudou803
| 2007-12-22 00:25
| diary
としこちゃんと、久しぶりに会うので朝から。さばの味噌煮を
作っていたら仕事に出かけた徹から3度も電話があった。 休みなんでしょう。サンディにブラッシングをしておいてと、分かったと 言って切ったら又、外の花に、霜がなくなったら水をかけてと、分かったと 切ったら又、掛かってきた。今度は?と聞いたら、コーヒーとマーガリンを 買って来てと、あ、こんな会話を聞いているから、奈緒が、時々パパは ママみたいと言われちゃうのかな? サンディのブロブロもやったし、花に水もあげたけどコーヒーを買うのを 忘れてしまったけど、明日の朝は、エスプレッソを3杯飲んで我慢してもらおう。 今日から、きっと、よいこさんが、ちびまるの所へ行っているはずだ。 どんだけ喜んでいるのかな?テンション高かっただろうな。 ▲
by doudou803
| 2007-12-19 20:38
| diary
筑波から来てくれる飯島さん(勝手にチャリーとチョコレート工場
の近くに住んでいる美人なママ)と思っている私だ。一番上のお姉ちゃんと一番 下のじろう君は会ったけど、真ん中の、なっちゃんとは今日が始めての 対面だった。 それは、それは天使のような女の子でした。笑った顔も、話し方も なんだか、なっちゃんの笑顔は、心を、あったかくしてくれるビタミンの ようだった。人は表から見ただけでは分からない事が、いっぱいあるんだね。 天使の、なっちゃんを育てているママの笑顔にも私は感激でした。 私、なんか頑張ろう!!なっちゃん、又保育園さぼって来てね。 Gris.Grisのパンを持って来てくれた。知佳ちゃんが持って来てくれた パンやさんだ。相変わらず美味しくてクリスマスまでに食べて行く シュトーレンが入っていて感激でした。久しぶりに来た涼子ちゃんまで パンを持って来てくれて、来てくれるだけで感激なのに、有難うだ。 寒い一日だったけど、なっちゃんの笑顔で、みんな優しい気持ちになれた 時間でした。クリスマス前にプレゼントを貰ったような、そんなひと時でした。 ![]() ▲
by doudou803
| 2007-12-18 20:33
| diary
エスプレッソは、あんまり好きではなかったけど、ネスレの
エスプレッソは違う。カプセルを、いっぱいビンの中に入れて 今日は、どれにしようかな?と考えている時、なかなかいい時間 です。そして、ゆっくり飲んでリラックス、コーヒーは香りと味で 2倍、心を満たしてくれる、そんなの飲み物ですね。 アクシデエントがあって、よいこさんは、ちびまるの元に来れないので 朝の散歩は私、夕方はyorikoさんと茜ちゃんがした。ショートコース だったので、茜ちゃんに(よいこさんは、もっと行くよ)と、突っ込まれたと 言っていました。でも、今日も、いいこのちびまるでした。 それなのに、サンディは牛でした。ぐんぐん引っ張る、ちびまるに比べると まるで、カメのようでした。違う意味で、頑張れサンディ!! ![]() ▲
by doudou803
| 2007-12-17 20:26
| diary
朝カンニングの中島さんの手記を放送していた。生きたいと
思っていただろうにと、切なく見ました。生きているから、楽しい事も 辛い事も悲しい事も経験出来るんだよね。生きているから、いろんな事が あっても頑張らなくてはならないのだなと、もっと強く思いました。 だから社長も頑張って欲しい..........と、つい、今はそこに行ってしまいます。 ひたちなか市の、おばあちゃんを助けたウシ(どうして、こんな名前を つけたのかな?)の心暖まる話しをサンディと見た。こんなニュースは 何度聞いても心が優しくなりますね。来年は、そんな事が、いっぱいある 年になるといいなと思います。 今日は、お雑煮にした。昨日大ちゃんと話して、去年お正月に空で食べた 関西の上品なお雑煮、美味しかったねと言ったら、(関東のって野菜が ごちゃごちゃ入っていて、全然綺麗じゃないし、味だってさ)と言われたのに ばっちり野菜の入ったのを作ってしまいました。まあ、関東人だから仕方 ないよね................ ![]() あやちゃんと茜ちゃんマラソン、どうだったかな?私も応援に行きたかったな。 ▲
by doudou803
| 2007-12-16 19:48
| diary
|
LINK
カテゴリ
以前の記事
検索
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||